播磨姫路の奥座敷、
自然に囲まれ癒しのひとときを
播磨姫路の奥座敷、
自然に囲まれ癒しのひとときを
平素よりご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。
当館ではお客様に少しでも安心してご利用頂く為に、下記の対策を講じております。
※三密をなるべく避けられるよう、客室数を一部減らして営業しております。
【パブリックスペース・フロント】
・定期的な手すり、ドアノブなどの清拭消毒実施致します。
・使用後スリッパのアルコール消毒を致します。
・館内の窓は原則開放して常時換気するようにしております。
・館内各所に、ご自由に利用できる消毒液を設置しております。
・ロビーが三密にならないよう、混雑時はお部屋でチェックインをさせて頂きます。
【大浴場】
・お風呂場入り口、脱衣場にご自由にご利用頂ける消毒液を設置いたします。
・脱衣かごを消毒済みと使用済みに分けております。
・三密回避の為、各浴場定員を設定しております。
お風呂に入られる際フロントにお電話いただければ入浴が可能かお伝えいたします。
【レストラン】
・ご夕食、ご朝食時出来る限り離し、可能な限り、半個室を優先してご案内致します。
・定期的な室内の換気を行っております。
・夕食、朝食終了後のテーブル等のアルコール消毒。
【客室】
・全室アルコールウェットティッシュの設置
・清掃時の換気、消毒の実施
・羽織の撤去、ご利用の場合はフロントにて消毒した物を貸出致します。
【従業員の感染予防対策】
・全従業員にマスクの着用を義務化。
・出勤時の体温測定、健康チェックを行います。
・定期的な消毒・手洗い・うがいを実施いたします。
・万が一発熱症状があった場合、出社せず医療機関での受診をさせます。
・接客スタッフの消毒液の携帯。
【お客様へのお願い】
・ご来館時のアルコール消毒へのご協力をお願いしております。
・チェックイン時に非接触での体温測定の実施と簡単な問診票にお答え頂きます。
・発熱されているお客様、また体調の優れないお客様は、大変申し訳ございませんが、
ご来館をご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
・客室内以外でのマスク着用のご協力をお願いいたします。
・滞在中に、体調が優れないと感じた方はフロントスタッフまでお申し付け下さい。
・お食事前に手の消毒をお願いしております。
今後も、上記については、日本政府ならびに関係機関の示す方針に準じ、更新する可能性がございます。
お客様の安全と安心なご旅行になりますよう、スタッフ一同、心より努めてまいりますので、
ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
創業は明治7年、豊かな自然が残る山中に、ひっそりと佇む当館は、
300年間受け継がれる自然湧出の天然温泉が自慢の宿でございます。
塩田温泉の湯元として140余年、
この地で数多くのお客様に癒しと寛ぎのひとときをご提供してまいりました。
そしてこれからも、お客様の心と身体の休まる宿を追求し、
効能豊かな癒しの湯船と心のこもったお食事でお客様をおもてなしいたします。
希少な自家源泉を癒しの湯船で楽しめます。
自家源泉の泉質は炭酸重曹弱食塩泉です。
飲用も可能で「しょっぱいサイダー」のような味。
胃腸に良く糖尿病や痛風などにも良いと
されております。
春から夏にかけては美しい新緑…
秋には燃えるような紅葉…冬には雪が降る日も…
客室から眺める四季の彩りをお楽しみください。
夕食は、季節の旬をふんだんに盛り込んだ四季を感じる会席料理を。朝食は、源泉を使用したおかゆ「湯壺がゆ」を中心とした和食をご用意。
昼食・慶事・法事など、
「大切な仲間」と過ごす
特別なひとときを演出いたします。
休憩お食事温泉送迎
※温泉のみのご利用の日帰りプランはございません。
※お食事はすべての日帰プランにつきます。
姫路駅までの送迎あり
10人以上であれば姫路市内送迎相談受けます
JR姫路駅からバスかタクシー利用。大阪駅から中国ハイウェイバス利用夢前下車。大阪からお車で約1時間25分、岡山からお車で約1時間45分の、良好アクセスです。
姫路城
お車で約30分
姫路セントラル
パーク
お車で約25分
姫路城までお車でお車で約30分、姫路セントラルパークまでお車で約25分。
姫路観光の拠点としても、便利にご利用いただけます。
日頃の喧騒を忘れて静かなところで、『別荘のように』お過ごしいただけます。
それぞれのシュチュエーションに合わせた
同窓会、ご家族、カップルでのご旅行に最適な過ごし方をご提案いたします。