Language

周辺観光
- Tourism -

公式ホームページ予約特典 ベストレート保証 公式HPからのご予約だと1,000円安くご予約いただけます

宿泊日

未定

宿泊数

部屋数/合計

部屋 男性 女性 子供

播磨姫路の奥座敷、日本の
原風景が広がる夢前町塩田

播磨地方唯一のいで湯として親しまれている夢前町塩田温泉。
姫路城までお車でお車で約30分、姫路セントラルパークまでお車で約25分。
姫路観光の拠点としても、便利にご利用いただけます。

観光マップ- Tourism map -

姫路市内- Hmeji near area -

姫路城

お車で約30

姫路市内オススメ観光スポット1

ライトアップもオススメ
白漆喰の城壁とその優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれ、世界遺産に登録されている「姫路城」。姫路観光には絶対に外せないスポットです。

姫路
セントラル
パーク


お車で約25

姫路市内オススメ観光スポット2

人気のホワイトタイガー
地元では姫センの愛称で親しまれている大型娯楽施設です。サファリに遊園地、夏はプールに冬はアイススケートと、1日中1年中楽しむことができます。
  • 書寫山圓教寺

    書寫山圓教寺
    車で約15分

    書写山頂に室町期の大講堂はじめ諸堂宇を並べる天台宗の古刹。境内は老樹が覆い静寂、瀬戸内海が望める。数多くの映画ロケ地として使われており『ラストサムライ』のロケ地にも選ばれました。

  • 好古園

    好古園
    車で約30分

    姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」は池泉回遊式の日本庭園です。姫路城の南西に位置し、滝や池のある「御屋敷の庭」や本格的数奇屋建築の茶室、双樹庵のある「茶の庭」など9つの庭園群で構成されています。

  • 奥播磨かかしの里

    奥播磨かかしの里
    車で約35分

    古き良き日本の田園風景が残る村のあちらこちらには、村おこしのために置かれた130体ものかかし達が集落に賑わいをもたらしています。

  • 姫路市立動物園

    姫路市立動物園
    車で約30分

    姫路城の敷地内にあり、園内にはゾウ、キリンをはじめ、たくさんの動物を見学することが出来ます。また、城見橋という赤い橋があり、春には桜とお城を撮るため、カメラマンがたくさん訪れます。

  • 姫路市立水族館

    姫路市立水族館
    車で約35分

    播磨の里地・里海の仲間たちをコンセプトに、播磨地域の身近な生き物達を展示しております。タッチプールではサメやエイにも触れることが出来ます。

  • 太陽公園

    太陽公園
    車で約25分

    万里の長城やエトワール凱旋門、イースター島モアイ像、ピラミッド、中世ヨーロッパの古城などを再現。中でも1000体の素焼きの兵馬俑を当時と同じ工法で復元し、中国より運び設置した「秦始皇帝兵馬俑坑」は圧巻です。

  • 日本玩具博物館

    日本玩具博物館
    車で約20分

    博物館内には懐かしい玩具や郷愁を誘う郷土玩具、ちりめん細工、それに160カ国の玩具と人形など9万点を所蔵。

  • 書写の里・美術工芸館

    書写の里・美術工芸館
    車で約15分

    竹林に囲まれた、瓦屋根と赤い柱が美しい建物。地元出身の元東大寺長老・故清水公照師の作品や愛蔵品、全国の郷土玩具、姫路の伝統工芸などを展示。はりこの絵付けなど体験コーナーもあります。

  • 姫路科学館「アトムの館」

    姫路科学館「アトムの館」
    車で約25分

    「地球・郷土の自然・科学・宇宙」の4つをテーマにした姫路市立の総合科学館。直径27mドームスクリーンの日本最大級プラネタリウムがあります。

  • 夢やかた

    夢やかた
    車で約15分

    目の前に広がる大自然を感じながらのキャンプやバーベキューを楽しむことが出来ます。ここの施設ではそば打ち体験(要予約)やいも掘りや野菜の収穫、を体験することができる。

  • ヤマサ蒲鉾

    ヤマサ蒲鉾
    車で約10分

    出来立てのかまぼこを食べる、買うことが出来ます。また、敷地内ではかまぼこの生産ラインを見学できる工場見学や竹輪、かまぼこ作りを体験できるかまぼこ体験教室などもございます。

  • 旭国際姫路ゴルフ倶楽部

    旭国際姫路ゴルフ倶楽部 ※画像はイメージです
    車で約20分

    大小合わせ12個の池が配されたコースや、クラブハウスから見える滝など水をひとつのテーマとしています。アウトの8番ホールからは美しい播州平野の景色をお楽しみいただけます。

  • 富栖の里

    富栖の里
    車で約35分

    日本で唯一の坑道ラドン浴が楽しめる。かつての金鉱山の坑道後でゆっくり過ごすことが出来る非常に珍しい施設です。

  • 夢街道Farm67

    夢街道Farm67
    車で約6分

    当店は姫路市にある夢前町の農家から仕入れた安全・安心なこだわりの野菜や米、加工品の直売所です。いちご狩り(要予約)をする事も出来ます。カフェも併設されています。

  • 壺坂酒造

    壺坂酒造
    車で約7分

    約360年前から酒造りをはじめ、1805年から夢前町に移り酒造りを続けられています。酒蔵には売店があり、お好みのお酒を購入することが出来ます。

姫路市外- Hmeji wide area -

竹田城

お車で約60

姫路市外オススメ観光スポット1

雲海に浮かぶ「天空の城」
古城山の山全体が虎が伏せているように見えることから、別名「虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)」とも呼ばれています。この地域は朝霧が発生する事があり竹田城跡を取り囲み、まるで雲海に浮かぶように見える姿から「天空の城」と呼ばれるようになりました。

東条湖
おもちゃ王国


お車で約45
(高速)

姫路市外オススメ観光スポット2

ゴーカート、ジェットコースター、観覧車、メリーゴーランドなど、定番の乗り物や、関西最大級の迷路や夏にはレジャープールなどがあります。休日には様々なイベントや人気のキャラクターショーも開催しています。
  • 柳田國男・松岡家記念館

    柳田國男・松岡家記念館
    車で約20分

    柳田國男は全国を周り、八百万の神のみならず、妖怪や物の怪にまつわる言い伝えまで “文学” に昇華させた人です。近くの辻川山公園には、かっぱや天狗、妖怪の動く銅像を見ることが出来ます。

  • 大石神社

    大石神社
    車で約60分

    赤穂四十七士の首領・大石良雄(通称内蔵助)が祀られている神社。国指定史跡の大石邸長屋門や庭園、義士ゆかりの武具・書画などを展示している義士宝物殿や義士木像奉安殿があります。

  • 南光ひまわり畑

    南光ひまわり畑
    車で約50分

    町内6箇所で開花時期と場所をずらして、合計100万本以上のひまわりが咲き誇ります。毎年ひまわり祭りを7月中旬〜下旬に開催。

  • もちむぎのやかた

    もちむぎのやかた
    車で約20分

    播州福崎特産最高品質のもちむぎを使用した商品を購入することが出来ます。レストランもありもちむぎ麺やもちむぎのアイスクリームを食べる事が出来ます。製造工程を見る事が出来ます。

  • 道の駅みつ

    道の駅みつ
    車で約45分

    地元御津町で育ったお野菜や、瀬戸内海で水揚げされた鮮度の良い魚介類を豊富に取り揃えています。レストランも併設されており、冬季には牡蛎なども販売、食べることもできます。

  • 神戸三田プレミアム・アウトレット

    神戸三田プレミアム・アウトレット
    車で約45分(高速)

    西日本最大級のアウトレットモール。国内外の著名ブランドが軒を連ね、非日常的空間で一日中ショッピングが楽しめます。

  • 福崎東洋ゴルフ場

    福崎東洋ゴルフ場 ※画像はイメージです
    車で約15分

    自然の地形やロケーションを生かして、ゆったりとレイアウトされたコース設計。四季折々の美しい自然景観も充実した18ホールは、ビギナーをやさしく迎え、どなたでもリラックスしてプレイできます。

  • 峰山高原リゾート ホワイトピーク

    峰山高原リゾート ホワイトピーク
    車で約60分

    国内で14年ぶりに新設されたスキー場。2019年に新設された日本で一番新しいスキー場。大人から子供まで楽しむことが出来るソリコースや小さなお子様も楽しむ事が出来る西日本最大級のキッズパークもございます。

  • 神崎農村公園ヨーデルの森

    神崎農村公園ヨーデルの森
    車で約35分(高速)

    緑に囲まれた体験型農村公園。アルパカとのふれあいや日本最大級のバードパフォーマンスショーをはじめとするアニマルイベントやパンづくりや工作などができる体験工房、芝すべりやゴーカート、じゃぶじゃぶ池などの施設があります。

  • 揖保乃糸・資料館そうめんの里

    揖保乃糸・資料館そうめんの里
    車で約30分

    揖保乃糸 資料館「そうめんの里」は、西播磨地域の伝統産業であり、全国各地で親しまれている「手延べそうめん」の伝統の技と味わいを体験することが出来る施設でございます。

  • 丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷

    丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷
    車で約55分(高速)

    800年の伝統を持つ丹波焼がどのように発展してきたかを鎌倉・室町・近世へと流れを追って展示しており、また各窯元作品の展示即売やロクロ、絵つけなどが楽しめる陶芸教室も開催している

  • うすくち龍野醤油資料館

    うすくち龍野醤油資料館
    車で約40分

    昭和初期まで蔵人が使っていたこうじむろ・桶・樽などの製造用具、文献などが揃えてあり、醤油造りの今昔を見る事が出来ます。レンガ造りの建物は国の登録有形文化財に登録されています。付近の街並みも国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。